【個人宅向け】整理収納サービス

2013年からスタートした個人宅向けの整理収納サービスは、今年で12年目となります。
伺った個人宅は2022年現在、のべ1,400軒に上ります。スタッフは全員が整理収納アドバイザー1級取得で、作業経験が多く整理収納スキルが高いです。

当方の強みは、「整理のアシスト」と「収納のプランニング」です。
スタッフ全員が元々、整理が苦手だったということもあり「捨てられない」というお客様の気持ちに寄り添うことができます。また、モノを手放すのに悩むという経験を乗り越えてきています。乗り越えた先には、快適な暮らしが行えることを知っているので、皆さんの暮らしを変えたいという想いをしっかり汲んで、温かく整理をアシストすることができます。
また事前にヒアリングに伺いますので、作業日までにじっくりプランを考えてから作業に臨みます。作業日までに準備していただきたい収納用品の提案も行いますし、収納に必要な100均の商品を色々とお持ちいたします。収納のプランニングがしっかりできているので作業時間も早いです。


暮らしを整える整理収納サポート

 
プロと一緒に整理収納を行うサービです。
片づかない原因をクリアにし、お客様が目指される快適な住空間へとサポートを行います。ご依頼いただいたお部屋や場所は、数日で確実に整い、お悩みが解消します! 

整理収納サポートの流れ・料金はこちら!

整理収納Before&Afterはこちら!



お引っ越し整理収納サービス

 

お引っ越し後、数日で通常の生活が送れるようにサポートいたします

全ての段ボールを開梱し、使う場所に使いやすく収納します。
現在のお住まいの整理サポート、ご新居の収納プランの提案、収納用品の提案、お引っ越し後の収納サポート。
※お引っ越し2~3か月前よりお申し込みください。

お引っ越し整理収納サポートの流れ・料金はこちら!

整理収納Before&Afterはこちら!



整理収納相談

 

ご自分で整理収納を行いたい方向けのサービスです。

快適な暮らしまでもう一歩!

でもその一歩をどうしたらいいのかがわからない…

という方にオススメです。

ご自宅にお伺いしての整理収納相談です。

ご相談日から1か月の間に

2回の往復メールでサポートを行います。

整理収納相談の流れ・料金はこちら!



新築・リフォームの収納相談

 

新築・建て替え・リフォームをされる方向けのサービスです。

整理収納作業にお伺いした際、使いにくい収納や

お客様の暮らしに合っていない収納がたくさんあります。

収納スペースはあればいいというものではありません。

それぞれの暮らしに合った収納のスペースや収納設置個所、間取りも含め図面を見ながら収納をご提案いたします。

収納プランの相談の流れ・料金はこちら!